7/22 夏だ!カレーだ!?

暑い日が続きますね。
ななこんまで、あと3週間、見学者をお迎えしての、きせまな練習です。

指揮者の楽譜には、2週間前の通し音源を聴いて、気になったことを記した付箋がいっぱい。
「ひらく」から順繰りに流していきながら、そこを修正していく形で、練習が進められました。

終了後は、カレーの会が開かれました。
この会は、5月の「九州食文化の会」に刺激を受けたバスのKさんが、「手作りカレーをふるまいたい」と申し出たことから企画されました。
用意されたカレーは、バターチキンとキーマの2種類。
漢の料理らしく、サイドはまったく考えていないということで、サポートに入った主婦団員が、サラダとデザートを担当することになりました。
サラダはシンプルにレタスときゅうりとミニトマトの盛り合わせ。デザートの方は、たまたま安く手に入った大玉すいかをくりぬいて、バナナや冷凍マンゴーなどと合わせて、サイダーを注ぎ込んだら、簡単フルーツポンチの出来上がり。

お米は、宇都宮在住の団員が大嘗祭で献上米に選ばれた“とちぎの星”を寄付してくれてさらに簡単バージョンのミニナンも焼きました。

公募の方や、見学者も加わって、おいしくできたカレーをいただきながら、会話も弾み、たのしいひとときを過ごすことが出来ました。

次回のななパは、何がでてくるかな?

次回は
7/29(土) 13:30~16:30 大東南公民館(西武新宿線 南大塚駅)
※通常より早めの時間設定になっております。

入団のご相談は◆Join/Contactから受けつけています。
「季節へのまなざし」ステージの参加は、◆特設サイトをご覧ください。

7/15 オリジナル曲集完成

ついに、出来上がってきました!

何がって?

ななし25周年記念のオリジナル曲集です!!

曲集のタイトルは「Our Songs」。つまり、「僕たちの歌」ですね。

これまで、指揮者や団員や、縁の深い方々によって作詞または作曲され、ななしのオリジナルとして発表してきた曲が年代順に掲載されています。
そして、それぞれの楽曲に対して、制作にあたってのコメントが並べられているという丁寧さ。(コメントを快くお引き受け頂き、ありがとうございました!)

表紙は、現在YouTubeで8.4万回という再生回数を数えている「リフレイン」のサムネイルと同じフリー画像を使い、なかなかに立派な装丁です。
団員たちの初見感想は
「ブック・オフで800円くらいで置いてありそう」(笑)
そして、最終頁の奥付には、なぜかビールのイラストが・・・
ああ、「泡(Our)ソングス」ね。

この曲集、まずはななステに参加する団員に配られ、本番では、全員がこれを手にして演奏する予定です。

さて、今回の練習は、そのななステのMC合わせを兼ねて進められました。
都合により指揮者とピアニストが不在の中、指揮者と共にななしを立ち上げた、作曲家の鈴木有理先生がいらっしゃって、初見なのに伴奏をお願いしてしまいました。

その上、「ななうた」の指導までしてくださり、本当に心より感謝しております。

次の練習は
7/22(土)14:00~17:00 田島公民館(JR武蔵野線 西浦和駅)
「季節へのまなざし」の通し練習で、終了後は、調理室での交流会を予定しております。

見学や入団のご相談は◆Join/Contactから受けつけています。
「季節へのまなざし」ステージの参加は、◆特設サイトをご覧ください。

7/8 全曲歌えるお得な日

気が付けば、ななこんまではあと一ケ月あまりとなりました。
また、新型コロナの波がひたひたと押し寄せてきている中、今一度気持ちを引き締めて、今週も練習日を迎えました。

ななこん当日は出られないけれど、「季節へのまなざし」も「ななステ」も全曲歌えるお得な日(!)と言ったら、ダンナ様が練習参加を後押ししてくれた、というママ団員もいました。

そんなわけで、今回はきせまな練習から。
最初に「ひらく」で可能なら続けて――というつもりでしたが、結局1曲ずつ、気になった所に軽く触れて、でも全曲やりたいから、駆け足で見て行きます。
パートがそろっているから、「のびる」の男声合唱も少し練習できました。
まとめに、アンコール曲まで全曲通して、次はななステ練習。

こちらは、ネタ曲(!)が多いので、歌い方にも一工夫。
聴きに来てくださる皆さんには、ななステときせまなの音色の違いが伝わるといいなと思います。

次回練習は、
7/15(土)高階市民センター(東武東上線 新河岸駅)
14:00~17:00 ななステのMC合わせ練習です。
次のきせまな練習は
7/22(土)14:00~17:00 田島公民館(JR武蔵野線 西浦和駅)
この日はまた、調理室で何かがふるまわれる予定?

見学や入団のご相談は◆Join/Contactから受けつけています。
「季節へのまなざし」ステージの参加は、◆特設サイトをご覧ください。

7/2 ななしの日イブ×2はケーキと共に

西浦和にある不二家レストランは、ケーキのセットメニューや食べ放題メニューがあって、田島公民館での練習前には打ち合わせなどにつかうことがあります。
この日も、ななステの演出を話し合うために、実行委員会もそうでない人も、不二家に集合、単品・2個セット・3個セット・食べ放題と、個々の胃のキャパシティと相談しながらケーキを楽しみました。
ふり返ってみると、わりと大事なことが決まっている場所であり、例えば、このHPをリニューアルしたきっかけをつくったのもここ。そして、「きせまな」歌いたいってなったのも、ここでの打ち合わせの中で出てきた話だったのでした。

さて、今回の練習はななステから。
一回全曲を通してから、気になる曲を見ていくスタイルです。
ななステに関しては、もうすぐステージ上で使う曲集も出来上がるようなので、そちらも楽しみです。

季節へのまなざし練習は、「みのる」とアンコール曲に軽く触れてから、「のびる」を重点的に練習しました。
今日はテナーもいるから、男声合唱の部分もきっちりと。
「その空にそそり立つ」はS子音のパーカッションの応酬に聴こえたいのだけれど、アルトの入りがやはり男声に負けてしまいがち。ここは、ソプラノで歌える人が手伝おうか、という話にもなってきました。

次回練習は
7/8(土)田島公民館(JR武蔵野線 西浦和駅)
14:00~17:00 季節へのまなざし
17:00~18:00  ななステ
見学や入団のご相談は◆Join/Contactから受けつけています。
「季節へのまなざし」ステージの参加は、◆特設サイトをご覧ください。

6/24 熟しすぎてるぅ

埼玉県合唱祭も終わり、次の目標はもちろん、ななこん!
この日は、印刷したチラシが出来上がってきました。表はすでにお知らせしたコンサートそのものの宣伝、裏面は、団員募集の記事となっています。
これを指揮者のメッセージと共に埼玉県内の合唱部・音楽部に郵送する準備を練習前に行いました。

ななこんまでの練習回数はあと7回?8回?
アンコール曲の練習もしなくてはならないし、結構ハードですねえ。
そんな中、合唱祭の演奏を聴いたという方が、見学に来てくださいました。

まずはななステ練習。さすがに1時間では全部はやりきれませんね。
季節へのまなざしは、ここのところ「ひらく」がメインでしたので、練習回数の少ない「のびる」「みのる」を見て行きます。
「のびる」では、途中の「Wa」や最後の「Wao」を、指揮者独自の解釈で処理することを繰り返し練習しました。
男声合唱部分は、テナーの出席が少ないから、後日ですね。

「みのる」を歌い出して、AdagioからAndanteに入ったところで、指揮者が
「熟しすぎているぅ」
そう、ここは秋になって、ぶどうなどが房となって実りの時期を迎える光景を表す箇所のはずなのですが、Adagioからの気もちの入れ替えをしきれないで、もたついてしまうのです。
もっとキラキラ、つやつやとした実りを表現したいですね。

通しは「みのる」から「ゆめみる」を演奏してみましたが、あれ?
「ゆめみる」が「ひらく」や「みのる」に引っ張られてる?
似たようなフレーズが繰り返されるので、混同しない様に気をつけねば!

次回練習は
7/2(日)田島公民館(JR武蔵野線 西浦和駅)
15:00~16:00 ななステ
16:00~19:00  季節へのまなざし
見学や入団のご相談は◆Join/Contactから受けつけています。
「季節へのまなざし」ステージの参加は、◆特設サイトをご覧ください。