新型コロナウィルス感染症は2023年5月8日より5類感染症へと移行しました。
公民館等の規制も緩和され、マスクなしの歌唱も行っておりますが、引き続き換気や体調管理など、できる限りの感染防止には努めていきたいと思います。
【ごあんない】
埼玉県で活動している「名前のない合唱団」のホームページです。
・合唱団の詳しい紹介は◆Profileのページをご覧くださいネ!
・過去の演奏曲の一部は◆MovieからYoutubeの音源をお聴きいただけます。おカタい曲から他では絶対やらなさそうなやわらかい曲まで、様々なレパートリーに挑戦しています。
・その他、普段の活動の様子は毎週更新のブログ形式で掲載しています。ページを下までスクロールしてご覧くださいね。
・もし、私たちの活動にご興味をお持ちいただけましたら◆Join/Contactより、メッセージをお送りの上、いつでも見学にお越しください。また、出演依頼などもこちらからお寄せくださると嬉しいです。
※練習の予定・変更・中止などはバナーをクリック!
*随時更新中。
◆埼玉県合唱祭に出演します。
6/18(日) 熊谷文化創造館さくらめいと 第3部(15:50開会)
※7団体中6番目 16:45の演奏開始予定です。(時間は前後します。)
入場無料です。来場者のマスクは任意ですが、客席で全員合唱があることをご承知おきください。
◆季節へのまなざしを一緒に歌ってみませんか?
8月に開催予定の25周年記念コンサートのメインステージで混声合唱曲『季節へのまなざし』(荻久保和明作曲)を演奏します。そこで一緒にステージで歌っていただける仲間を募集します!詳しくは◆特設サイトへ!
メンバー大募集中です!
名前のない合唱団のホームページにアクセスいただきありがとうございます。「ななし」では一緒に活動するメンバーを大募集中です!
新しく合唱団をお探しのあなた、大勢で歌ってみたいというあなた、とにかく歌が好きというあなた、経験者も未経験者も。大人も子供も。お兄さんもお姉さんも。お姉さんも。ねえ、おねえさん!?
……失礼、取り乱しました。
現在、「ななし」は10~70代までの幅広い年齢層で、経験者も未経験者も入り交じりワイワイ楽しくやっております。私たちと一緒に歌ってみませんか?
ProfileとJoin / Contactに更に詳しい情報がございます。ぜひご覧いただき、まずは一度ご見学にいらしてください。
ななし一同、心よりお待ちしております!