2/23 くりかえし、くりかえす・・・

先週は、川越市の合唱講習会のため、一回お休みしました。
千原先生の講義は、大変ためになりました。
星野高校音楽部の「君や忘る道」のぞくぞくするほど美しいハーモニーに癒され、川越高校音楽部&イル・カンパニーレの「どちりなきりしたん」Ⅳの迫力に圧倒された、あっという間の約2時間でした。
――ということで、今週の練習の記事をば・・・

今回は、県合唱祭に向けての最初の音取り練習でした。

「リフレイン」(覚和歌子 詞 信長貴富 作曲)、楽譜を読むととても美しいメロディー、練習への期待も高まります。しかし、いざ始めてみると…

「リフレイン」この題名の通り、歌詞中「くりかえし」「くりかえす」の繰り返しで「まだくりかえすの?!」、さらに進むと、ピアノを弾いて下さっていたソプラノSさんが、「え…この音で合ってるの?」と何度も確認した複雑なハーモニー。この曲はなかなかの難敵かも…

今回のパートバランスは上から6、2、0、1(Bはのちに2)。テナーがいればもう少し感じが掴めたかも知れません。でも、少人数のおかげで、しっかり納得行くまで音取りが出来た気がします。

最後に、何度もくりかえしピアノを弾いて下さったSさん、本当に有難うございました!

以上、今回はソプラノのA・Tさんに書いていただきました。

さて、記事でフライング発表となりましたが、埼玉県合唱祭で歌う曲が決定いたしました。
信長貴富先生作曲、覚和歌子の詩による混声合唱曲集「等圧線」の終曲『リフレイン』です。
県合唱祭には、この曲とわが団オリジナル曲『刮目せよ!我ら名前のない合唱団』の2曲で挑む予定になっております。

これから、E-joyコンサートの『ハレルヤ』と並行してこれらも練習していくことになりそうです。

次回は、
3/3(日)川越南公民館(川越駅・ウェスタ川越)16~18時30分
※都合により、練習時間がいつもと異なります。

練習の見学・体験などのご希望は、Join usで随時受け付けております。

2/9 本当に寒かったですね・・・

今回は久々に大戸公民館で練習をしましたが、生憎朝から雪!
外はめちゃくちゃ冷え込んでおりました。

それでも集まったメンバーが11人。むろん団長は仕切り役ですから実質10人。
少人数でしたが5月に行うE-joyコンサートへ向けて今回もハレルヤを練習。
音取りは大体終了した様子。これからはどんどん合わせ練習です。

しかし、パート別人数は上から4,4,0,2!

あちゃーテナーが不在・・・・

仕方無く3パートで歌っておりました。
しかし少人数で歌ってみると、どうしても音が低めにぶら下がってしまう場所や、不用意にアクセントを付けてしまう場所等、パート毎だけでなく個々に当てはまる問題が見えてきて非常に意義有る練習であった気がします。

筆者が抱える問題は柔らかい声質でどう低音を響かせるか。
今に見つかった問題ではありませんけど(苦笑)

最後は皆で輪を作って他パートをよく聞きあって一曲通しました。
3パートではありましたが、輪の中では所々良く響く音が鳴ったと感じました。
次回練習では今回参加したメンバーを中心に修正したところを活かして歌えればさらに向上した演奏ができそうです。

そうそう、話は少し逸れますが、限られた期間中に曲を完成させるためにはパート内におけるコミュニケーションが必要だと感じます。
同じ指摘を受けずに効率よくレベルアップすべく、前に指摘された内容を欠席された他メンバーにフィードバックしてあげることで指揮者が目指す音楽へ素早く近づけるはずです!

・・・・練習を終えた一行が外へ出るとビックリ!
自他ともに認める晴れ女とイマイチ名無しで効力を発揮できぬ晴れ男が散々「ハレルヤハレルヤ」と晴天を祈願する言葉を並べ唱え続けたにも関わらず天気は雪(笑)

徐々に白く染まりゆく街へ、ある者はもつ鍋を食べに、またある者は映画を見に、各々アフターへと足を運んで行きました。

以上、今回はバス(ときどきテナー)のS・Fさんに書いていただきました。

さて、次週は川越市合唱連盟主催の合唱講習会に参加する者が多いため、ななしの練習はお休みとなります。
今年の講師は、なんと、一昨年ななしが演奏した「わが抒情詩」を作曲なさった、千原英喜先生です!!
参加予定者一同、大変楽しみにしております。

そして、次回の練習は、
2/23(土)田島公民館(JR武蔵野線西浦和駅)18~21時
練習予定は流動的で、もしかするとハレルヤではなく、県合唱祭向けの曲の音取り練習になるかもしれません。

練習の見学・体験などのご希望は、Join usで随時受け付けております。

2/3 久々の常盤公民館にて

名なしではインフルエンザや風邪が落ち着いてきたのか、出席者が約20名に1人の見学者となりました。

まず発声練習では団長よりいつもの練習に加え、5度・3度といった音の移行を正確に捉えることを心掛けるようにとの指示・練習がありました。

この日の練習は、5月19日に出演するE−joy Concertに向けての音取り練習2回目です。

ラッキーにもソプラノのSさんにピアノを弾いていただき練習始め!

ある程度知っている曲ではあったのですが、なかなか…微妙な音の違いやリズムへの乗り遅れ・飛び出しなど、難しかったです。

そこに輪をかけ、テナーのIさんのカンツォーネ張りの素晴らしいお声が覆いかぶさり、自分の声を見失ってしまうという事故が!
今日の見学者曰く、それは『威力』と‼

何やかやで楽しく終了しました。見学の方からは、また来週も練習に来たいとの嬉しいお言葉をいただきました٩(♡ε♡ )۶

今回の練習レポートは、アルトのM・Hさんに書いていただきました。

いやあ、思った以上に難曲ですね~。
パートで掛け合いの部分が、殴り合いに聴こえないように注意していきたいものです(笑)

ハイ、そういうわけで、次の練習は、
2/9(土)大戸公民館(JR埼京線南与野駅)14~17時

ハレルヤ・コーラス、まだエントリー可能です。
練習の見学・体験などのご希望は、Join usで随時受け付けております。

1/26 1週遅れの始動です

申し訳ありません、先週はインフルエンザの猛攻に勝てず、お休みしてしまいました(//∇//)

というわけで、仕切り直しの新年1回めの練習の前に、総会が開かれました。

本来でしたら、3月下旬~4月上旬に開くべきなのですが、1月~3月の練習計画を決めるため、4月以降の活動予定について承認が必要とされるために、前倒し開催となりました。

総会での承認が取れましたので、2019年のななしのオンステは、

5/19 E-joyコンサート出演
6月上旬 埼玉県合唱祭
7月上旬 夕涼みコンサート
11/10 川越市合唱祭

となる予定です。
「夕涼み」までの予定がかなり詰まっている気もするのですが…(笑)

まず、「E-joyコンサート」とは何?と言う感じですよね。

こちらはエレクトーンのコンサートに、合唱とのコラボステージを取り込むという企画です。
昨年お世話になりました、福泉先生からのお誘いに乗っかる形で、出演させていただくことになりました。

そして、われわれがここで挑戦するのが「ハレルヤ・コーラス」です。

市合唱祭に続いての外国語ですね。(決して、常任指揮者への当てつけではありませんwww)

早速、音取りを始めましたが、結構キツイですねぇ。特にテナーの体力の消耗具合はハンパないと思われます。
みんな、喉壊さないように、練習頑張ろうね。

こんな感じで、2019年のななしは本格始動と相成りました。
次回練習は、
2/3(日)常盤公民館(JR京浜東北線北浦和駅)14~17時
引続き「ハレルヤ・コーラス」の練習をする予定です。

今年は、県合唱祭で久々に『刮目!・・・』をやろうという話も進んでいます。
そして、相変わらず見学・入団はいつでもウェルカムです!!
Join usからの連絡をお待ちしております(^o^)

エレクトーンのコンサートに出演します


エレクトーンのコンサートに出演します
E-joyコンサート2019
日時:2019年5月19日(日)14時開演
会場:ウェスタ川越リハーサル室(小ホール)
入場料:1000円(全席自由)
演奏曲:ハレルヤ・コーラス(G.F.Händel/Messiah)
    団員募集の歌(名前のない合唱団オリジナル)
概要:jet(ヤマハ全日本エレクトーン指導者協会)の昭和楽器川越支部の主催、エレクトーンの魅力を広めることを目的とするコンサートです。そのなかで、エレクトーン伴奏で合唱を歌うという企画に参加させていただくこととなりました。
曲はヘンデルのハレルヤ・コーラス。ななしの他にもColo Feliceなど全5団体が出演予定です。