8/19 歌は息にのせるもの・・・

先週はお休みをいただいたので、2週間ぶりの更新となります。
まずは、いつもマイペース、ソプラノ、A・Tさんの投稿から―

今日は、久しぶりに練習に行きました。
曲は「わが抒情詩」の音取りをしました。

指揮者さんがなかなかこないなって思いながら練習が始まりました。
前半は団長さん主導で音をとってました。
(このあと、別団体のコンクール直前練習なのに、お疲れ様でした!)

お兄さんお姉さんたちはもうすでに8割型?覚えてるらしくって、初見の私はなかなか難しいな、すごいな、と思いながら周りに合わせて歌いました。

後半は、ピアニストのお兄さんに主導をとってもらいました。
合唱の基礎をおさらいしました。前半聞いていてずっと気になってたらしく、『息が最初にあって、その上に母音があり、最後に子音がちょこっと乗る。』という、ピラミッド構造の基礎を「わが抒情詩」でひたすらやりました。

大変だったけど、これが合唱の基礎の基礎なんだなー、曲が流れるようにっていうのの意味がわかったような気がしました。

最後30分でなんとか指揮者さんが到着しました。
帰りのミーティングでお話を詳しく聞くと、なんかお財布が盗難されてたのが見つかって、その手続きに時間がかかったとのことで、そりゃ合唱やってる暇ないわと納得しました。(←どうやら車上荒らしに遭った模様)
盗難には気をつけましょう((

そのあと、川越の腹八分目でピアニストさんを囲む会をしました。なんでも、朝日作曲者コンクール?とかいうので、そのピアニストさんが書いた譜面が佳作で、2位に入ったとのことです。すごい!
ついでにこの団の作詞者さんが終戦記念日に誕生日で、私がその次の日に誕生日だったお祝いも一緒にしました。

今、二次会としていつもの団員のお家に突撃しています。みんなで一緒にお店を出たはずなのに、お家に着く頃にははぐれて3人になってました。ついでに大雨と大雨の谷間に出たはずなのに雨がひどくなってしまい悲しかったです。
そのあと無事に買い物組も到着して二次会スタート!
そしたら買い物組のお兄さんお姉さんたちがオリジナルデコケーキを作ってくれましたー!やったー!

このあとは、ステーキをたべてー、また中国語が飛び交う遊びをするようです。
いつかここで紙とペンと本と妄想力でやるゲームがお兄さんたちとできたら楽しそうだなー、と思いながら夜は更けていてくのでした。

Aちゃん、イラストまで描いてくれました。

というわけで、ここで突然現れた「ピアニストのお兄さん」
その正体は、指揮者のご学友で、作曲家の鈴木有理さんです。

ななしには、一昨年の川越市合唱祭で『おくりびと』の編曲をしていただいて以来の登場となります。

Aちゃんの本文にも載っていますが、この度2017年度 第28回朝日作曲賞(合唱組曲)で、入賞に次ぐ佳作を受賞されました! おめでとうございます!!
(有理さんのくわしい経歴につきましては、しかるべき役職名を考えたのち、こちらのHPに掲載する予定でおります。)

また、1曲編曲をして頂いたので、おそらく来年の埼玉県合唱祭あたりで、披露することになるのではないかと思います。
私もちらりと見せて頂いたのですが、楽しい曲で、演奏するのが今から楽しみです♪

さて、次回は
8/27(日)田島公民館 視聴覚室(JR武蔵野線西浦和駅)18~21時
での練習となります。

見学希望などのお問い合わせは、Join Usまで―