11/11 川越市合唱祭~くちびるに歌を!!

産業フェスタで賑わう広場。
美味しそうな食べ物・小江戸ビール・アイドルグループのライブ……
数々の誘惑をすり抜けるとそこは川越市合唱祭会場となるウェスタ川越。

今年の出演団体は、小中学校の招待演奏を含めた46団体。
児童合唱からシニア合唱団まで、相変わらず一つの市で行う合唱祭にしては、かなりな規模ですよね。

お昼近くの集合時間直前に、若手組は衣裳に着替えてから、フェスタのミニSLコーナーで大はしゃぎしてました。(おいおい)

そんなこともありながら、体調不良でオンステできなくなった2名を除いた36名でリハから本番へ向かうことになりました。

舞台そでで、身体をほぐしたり、写真を撮りあったり、円陣を組んで気合いを入れたりする(もちろん大声は出しません)うちに、午後の部の開幕ベルが鳴り、いよいよステージ上へ。
あっという間の約7分半、みんな気持ちよく歌えたようですね。

聴いて下さった方々から「よかった」「素敵だった」という声が聞こえてきて、一安心。

当然、講師の先生の評価が気になりますね(^^)

山脇卓也先生お江戸コラリアーず指揮者・日本合唱指揮者協会会員
この作品が好きな気持ちがとても伝わってきました。
楽しく歌えてGood!
最後の盛り上がりに向かうドライブ感がとても良かったです。
『あらしがふこうと』の男声も、難しいところですが、よく歌えています。慣れが感じられます。

卜部一恵先生春日部中学校音楽教師・元埼玉県合唱連盟理事
やわらかい響きをもった声の織りなすハーモニーがとても美しかったです。特に男声パートのSound、やわらかですてきです。
言葉をとても大切にしていて、ドイツ語、日本語ともに子音をしっかり意識して歌っているのが伝わってきました。
大人の混声合唱の魅力を存分に聴かせてくれる選曲と演奏だったと思います。
素敵な演奏をありがとうございました。

なかなかの評価じゃありませんか!!
両先生、お褒めの言葉をいただき、大変ありがとうございました。

合唱祭終了後にホワイエで行った帰りの会では、今回の指揮を引き受けて下さった福泉先生に、お礼のワインを贈呈。

先日、日比谷公園で行われた山梨ヌーボーまつりに出かけた団員が入手したものです。

逆に、福泉先生のお母様と斎藤さんのお母様からは、それぞれにお菓子の差し入れをいただき、どうもご馳走様でした。

福泉先生と団長を含めた数名は、連盟の懇親会に出席後、残りの有志団員が打ち上がっているがブリチキンに合流してみんなで乾杯!!

こうして、特別な一日の夜は更けていくのでした。

福泉先生、短い期間の練習でしたが、たいへん楽しかったです。
本当にありがとうございました。
また、ご一緒にできることを楽しみにしています。

また、ピアニストの斎藤美樹さん、譜めくりを引き受けてくださったイルカンの細田さん、斎藤さん不在時の練習にお付き合いいただいた吉田太郎さんには心から感謝いたします。

そして、助っ人として歌いに来てくださった、特に男声の皆さま、大変お疲れ様でした。また、一緒に歌いましょう!!

さて、ここで大切なお知らせがあります。
実は――

団長が結婚します♪

そんなわけで、次回からのななしですが、団長の結婚披露宴での招待演奏に向けての練習となります。
これ以上書くと長くなってしまうので、今回は曲が「ダイナミック琉球」とあと新譜を一曲ということだけお知らせしておきます。

次回練習は、
11/18(日)狭山中央公民館(西武新宿線狭山市駅)18~21時

見学・体験希望は大歓迎です。
ご連絡はJoin Usまで。

 

11/10 【簡単更新】合唱祭前日練習

さあ、明日はいよいよ川越市合唱祭当日です。

ということで、いつもの練習場所よりちょいと狭い、狭山市中央公民館の視聴覚室で、福泉先生による「くちびるに歌を」、最後の熱い(暑い?)練習を行ないました。

途中からは、見学者の方もいらっしゃいましたよ。

今日の指導で言われた、男声が「シャンソン歌手がピアノにもたれかかって歌っている感じ」とか、ソプラノが「天女が空から降りてくる感じ」とか、明日客席で聞いて下さる皆様に伝えることが、果してできるのでしょうか?

答えは明日の本番で。

ななしの出演は第2部の1番目、14:00頃の予定です。(さすがに早まることはないと思います)
お時間がありましたら、ぜひ聴きに来てくださいね。

では、明日お会いしましょう!!

11/4 本番前、一番参加者が多かったかも・・・

川越市合唱祭までいよいよ1週間となりました。
練習参加人数もさすがに多かったですね。
けれども本番の参加人数は38名程の予定らしく更に大所帯になりそうです!!!

先生の熱のこもった指導のおかげで、少ない練習回数の中、歌もまとまり良い感じに……(^_-)
みんなの呼吸が合う瞬間や、他パートとの響き合いを感じられる瞬間は、とても気持ちが良いですね。

これぞ合唱!としみじみ感じる瞬間でもあります!

何度か通しで練習し、最後は心地よい疲労感が漂っていました。
後半テンポアップし盛り上がる部分は、とても気持ちよ〜く歌わせてもらってます^^

18歳の頃の若々しい気持ちで、本番も挑みましょう☆(18歳の方は3歳の頃の気持ちで☆)

乾燥する時期のため、体調管理と喉の保湿はしっかり行いましょうね><

今週は、アルトの新人さん(の一人)N・Sさんに書いていただきました。

次の練習は、合唱祭前日
11/10(土)狭山中央公民館(西武新宿線狭山市駅) 19~22時
諸般の都合により、いつもより遅い時間設定になっております。

本番前ですが、見学は歓迎します。
ご連絡はJoin Usまで。

 

10/27 発熱注意報発令中!?

10月最後の練習。

秋晴れのさわやかな日でメンバーの一部は入間のチーズカフェでパスタとチーズフォンデュをたらふく食べてきました。

腹ごなしに練習へいくと、

指揮の福泉先生、練習ピアニストさん共に急遽欠席!

みなさまも体調にはお気をつけください。

どうなることやらと思いましたが、我らが団長の懇ろな指導のもと充実した練習ができました。

アカペラ部分を重点的に、1パートずつじっくりと音や発音を確認します。

骨の折れるものではありますが、異なるパートの動きや音を聴きあうことで今まで見えてこなかったものが少しずつ形になっていくのを感じました。

私自身、今まで曲の心地よさに任せて好き勝手に歌っているだけでしたが、他パートや、隣の人の音を聞いてみると新しい発見がたくさんありました。

みんなの声が一つになる瞬間が多々ありゾクゾクしました!

「くちびるに歌を」は、我々を鼓舞してくれるような力強い歌詞と美しいメロディーが魅力です。

合唱祭では聴いてくださるみなさんと同じ気持ちで音楽を共有できるよう頑張って参ります。

今回のブログ担当は、この春就職したてのA・Sちゃんでした。

本当に、このところ寒暖差が激しいせいか、団員の中でも急に熱を出したり、喉の調子が悪くなったりと、体調を崩す人がちらほら。
本番に向けて、みんな調子を戻していかなくてはなりませんね。

さて、川越市合唱祭まで残す練習日はあと2回となりました。
次回は、
11/4(日) 高階公民館(東武東上線新河岸駅)14~17時

体験・見学など、ご連絡はJoin Usまで。
合唱祭参加も、まだ間に合いますよ♪(多分きっと)

P.S.一部の団員は11/3(土)日比谷公園で行われる「山梨ヌーボーまつり」に出掛ける模様

10/21 合唱祭練習 再始動!!

さて、コスモスコンサートも無事に終え、本日からは次の川越市合唱祭に向けた練習を再開しました。

気付いてみれば合唱祭まで後一月を切っております。

「少ない練習回数ですから伝えられることは全部伝えて帰ろうと思います!」

と指導に熱が入る先生のもとで練習を開始。

今日は団長始め数名が別団体のコンクール出場のため不在で、ストレッチや発声から先生に見てもらいました。

特に入念に肺と横隔膜をコントロールするための体操をするのですが、見えない体の中の事ですから皆さん思い思いの顔をしながらこんな感じかな?と進めていきます。

合唱は体を楽器にして使うので、この見えない部分の操作のコツをつかむのに長い時間をかけて習得していきます。

これが、ある時ふっとコツがつかめ出来るようになると、なんだか世界が広がったような気になり、ああこういう感覚の事を言っていたのか!と気付きを得ることで合唱が楽しくなることもあるので不思議なものです。

歌の方の練習も、今日は母音を滑らかに繋げて歌っていくことと、主線で一番聞こえるソプラノの指導を中心に、繰り返し現れるフレーズ毎の強弱や感情の込めかたなど、本当に盛りだくさんな内容でした。

今日は初お目見えの方々が3人(※)ほどこられましたが皆様いかがでしたでしょうか?
名無しはいつもこんな感じに和気あいあいと、集中してぎゅっと、を上手に切り替えながら楽しく練習をしておりますので是非是非またお越しくださいね!

と、ここまではバスのY・Y君に書いていただきました。
※ちなみに、初見3名様というのは、実は1名を除いては、彼にとっての初見さんなのです(^o^)

高階公民館でしたので、アフターは新河岸駅近くの「大(ビッグ)」。
「明日、早いから・・・」と最初の内は断っていた福泉先生も、おうちに車をおいて、わざわざふた駅分、足を運んでくださいました♪

そして次回の練習は、
10/27(土)大東南公民館(西武新宿線南大塚駅)15~18時
引き続き、福泉先生による「くちびるに歌を」のご指導です。

体験・見学・合唱祭(のみ)参加希望など、ご連絡はJoin Usまで。
どしどし、お待ちしております。(特にテナー大歓迎♪)