第10回「ただいま。」~新型コロナウイルス感染症に寄せて~

「夜明けの来ない夜はないさ」
 
『瑠璃色の地球』より

2年間の「おつとめ」を終え、遠く南の島から帰ってきました。
しかし、団員にただいまのあいさつもすることもできず、自粛の毎日を送っています。

「今は、帰ってこない方がよかったんじゃないの?」そんなことを言われたりもしますが、全くそうは思いません。大切な人達と、地続きでつながっている場所に戻ってきたということ、自分のことを本当に表現することができる場所に戻ってきたことが、僕にとってどれだけ幸せなことか。そして、どれだけの救いであるか。

少し偉そうな物言いになりますが、「会いたい人に会えない」「欲しいものが手に入らない」「のびのびと日々を過ごすことができない」。そのつらさは、誰よりもわかっているつもりです。しかし、夜明けの来ない夜がないように、きっとまた、明るい朝日が昇るときが来ます。そしてその時は、失っていたものの大切さを知ることができる、最高の瞬間となるのです。だから、信じて、今は耐えて、待ちましょう。

 合唱団の皆さんへ、今の僕が考えていることをお伝えします。今、皆さんが求めていることかどうかはわかりませんが、夜明けを信じて、同じ方向を見て、皆さんと歩いていきたいと思っています。

1. 演奏会をやりましょう。 
 やりたくてもやれなかったこと、自粛していたこと、望んできたことを、ぱあっと開放することができるような演奏会を開催します。もちろん、今の状況が落ち着いてからです。だから今を、「演奏会の準備をする期間」と位置付けたいと考えています。

2.選曲をいっしょにしましょう。
 いつも僕に一任してくださっている「選曲」。これを、皆さんといっしょにしてみたいと思います。もちろん、皆さんがご存知の通り、僕は自分がやりたい曲しかやりません(笑)。ですから、それを少し広げて、皆さんが選曲に参加することができるような工夫をするつもりです。具体的な方法は、また後日示します。

3.蓄えましょう。
 今、蓄えることができるもの、いっぱいあると思います。

(1)「技術」を蓄える。
 私から、自宅でもできるような練習課題を提供しようと思っています。
 また、今、始動している「おうちで歌おう♪プロジェクト」。厳密に言うと合唱とはまた少し違うのかもしれませんが、これにも積極的に参加することで、歌から離れないメリットや、自分の声を知るメリットなど、たくさんの蓄えができることでしょう。
(2)「お金」を蓄える。
 演奏会の開催には、お金が必要です。下世話な話のようですが、今、思うように活動できないということは、逆に金銭的にはチャンスと捉えることもできるのです。「名なしに行ったつもり貯金」など、してみてはいかがでしょうか。もしかしたら、力を合わせて、「いつかいっしょに歌うため基金」なんて共同作業も、実現するかもしれません。
(3)自粛している“幸せ”を蓄える。
 ウイルスさんには、ずいぶんいろいろなことを我慢させられていますが、「ステイホーム」していても、いろいろと幸せなことは起きていると思います。
 子供ができた。息子(娘)が志望校に入学した。気が付いたら結婚していた(通称:マ○○婚)。宝くじが当たった。島から帰った。…
 このご時世に、それを大々的に発表し、宴会を開いて浮かれるわけにもいかず、くすぶっている“幸せ”があったら、それを蓄えてください。いつか合唱団が再開できたとき、皆さんで一気にそれをまとめて共有し、爆発させましょう。爆発って何かって?そんなことは後で考えればよいのです。

以上。

 私は、以前よりほんの少しだけ、待つことが得意になりました。そして、「名前のない合唱団」のことが大好きです。今は、皆さんの健康を、ただ願います。待つことは苦ではありません。どんなに時間が空いても、きっとまた皆さんと、最高の音楽にチャレンジすることができると、確信しているからです。

 「名前のない合唱団」はね、家族みたいなものだから。
 今は、別々の家で「ステイホーム」していても、ちゃんとまた、みんなが帰ってくることができる「ホーム」なんです。

大丈夫ですよ。僕も、帰ってこられたんですから。またみんなで会えたときに、言いましょう。

「ただいま。」と。

平田 由布

※当団常任指揮者、平田由布による不定期連載コラムの第10回として、内地復帰のご挨拶と、昨今の状況に向けてのメッセージをお送りいたしました。
過去記事は、こちらからご覧になれます。↓