2/9 とにかく外は寒かった

この日の夕方は極寒~しっかり防寒して練習に向かいます。

やはり名無しはダイナミック琉球大好き、全パート揃位、人数もそこそこ。
しかも見学者様小学4年生の可愛いお嬢さん連れて、来てくださいました。

前回に続き、各パート音取りから細部にわたり確認していきました。
手拍子、足踏みも洗練されてるとは言えないまでも、どうにかこなしました。(有理氏の原本ならこうはいかないだろうな)

最後の山場、お囃子・口説・合唱・ピアノが混沌を極める所、団長の指導で スッキリしてきました。

練習も終わりに近かくなり、4パート混じり合っての通しで、普段おとなしめな男性が、身振り手振りノリノリで、歌ってるのが、新鮮。
私も昼間濃い時間過ごしたので、盛大に発散し、1日の締めとしても最高の練習でした。次回も楽しみです。

今週の本文担当は、アルトのF・Tさんでした。

中間の手拍子・足拍子の部分は、鈴木有理先生のオリジナル譜面ではかなり複雑なので、ミニコン前に簡略化バージョンを書いていただいて、それをそのまま使用しています。果して、オリジナルで演奏できる日は来るのでしょうか?(←有理先生、ごめんなさい!!)

さて、次の練習は、
2/16(日)田島公民館(JR武蔵野線西浦和駅)18~21時
ピアノなし、正指揮者なしでする「ダイナミック琉球」練習にも限界を感じて来ましたので、別の曲をやるとか、底力をつけるとか、ちょっと違った練習になるかもです。

見学・入団・演奏依頼などのお問い合わせは、Join/Contactのメールフォームで随時受け付けております。

※当団常任指揮者、平田由布による不定期連載コラム、第9回まで公開しております。