5/4 「令和」をうたう

令和、あけましておめでとうございます。

新元号になってから初めての練習は、当初14:00開始の予定だったのですが、急に団長から「他の団の練習が昼に変わったから、夜に代えてほしい」との泣きつきが・・・
急いで、夜の練習場所押さえてもらい、でも昼じゃないと来られない人もいるのかな?と思ったので、もともとの時間は、来れる人で音取りをしようと言う事になりました。
超大型連休中のダブルヘッダーにもかかわらず、4パートそろっての練習です。

まずは、合唱祭の全体合唱の「大地讃頌」、歌ったことがない人もいるので、一応おさらい。
だって、壇上で歌うのだから、一応きちんと歌えるようにしておきたいものね。

あと、「みどりのそよ風」も、若いメンバーは知らないみたいなので、さらっと歌ってみました。

そのあとは、もともと予定していた「令和」の音取りをして、昼練習は終了。

「ドーン!」とどこかに雷が落ちた音がするし、雨は降って来るしで、夕方から出掛けようとした人たちは、大変だったみたいです。

一時間ちょい、軽食を取るなど思い思いに過ごしているうちに、18:00近くになって、団長が到着。
時間になったので、夜練習を開始しました。

ここからの参加の人もいたので、軽く発声練習をしているうちに、本日の見学者の方がいらっしゃいました。

折角音取りをしたので、「令和」を少し丁寧に見ていきました。

強くなったり、弱くなったり、絶えず風がそよそよと吹き続けているような感じを表現するのは、非常に難しいです。特にBassなんか、休符全くなくて、絶えず動き続けてるから、とても大変そうです。
それだからこそ、やりがいがあるんですけれどね。

休憩後は、「小さな空」の練習をしました。
前回は歌詞の1番2番の部分を触っただけでしたが、今回は前奏から始まってひととおり最後までの音を取っていきました。

この曲、パートひとつひとつを見ていると、「え?なんでこの音に行くの?」とか思うのですが、全パート合わせると、「あら、かっこいい和音♪」という音が鳴るのですよね。
みんなで聴き合って、きちんとハーモニー作っていけるといいなと思います。

本日来られた見学者の方、「お子様の行事の都合もあるから、次回は6月以降になるけれど、また参加したいです。」と言って下さいました\(^o^)/

練習の終ったあと、団長を含む数名のメンバーは、西浦和駅近くでお好み焼きをたべながら、夕涼みコンサートで「人生たまたま・・・さいたまで」と「小さな空」の間を、何の曲で埋めるのかに頭を悩ませるのでした。

今週のブログ担当は、ソプラノのY・Mさんでした。

さて、次は
5/11(土)高階公民館(東武東上線新河岸駅)18~21時
E-joyコンサート前最後で、エレクトーン伴奏練習となります。

見学・体験はいつでも大歓迎です。
Join usのフォームまでお問い合わせください。

※不定期更新の指揮者コラム、第二回まで公開中
(第三回も近日公開予定)